紅茶ゼリーと言う物が静かなブームであったらしく、せっかくだから作ってみた。
材料 | |
![]() |
午後ティーストレートタイプ1本 250ccタイプ 本当はティーバックからお茶を煎じて 作りたかったが、無かったので 午後ティーの缶にした。 |
粉ゼラチン1袋10g |
|
作る | |
缶の半分の量にゼラチンを入れ浸す。 この後、レンジで暖め、 ゼラチンを溶かす。 |
|
レンジで暖めた状態。 |
|
残り半分を別の器に入れ、 ゼラチンを溶かした分と混ぜ合わせる。 直接カップに入れたいが、 この様に間接的に混ぜ合わせないと、 ゼラチンが均等に混ざり合わず、 一部分硬い箇所が出来てしまう。 |
|
固める | |
シリコンカップに入れた状態 この後、半日ほど冷蔵庫に入れ、 冷やして固める。 |
|
完成 | |
カップの型から取り出した状態。 多少崩れてしまった。 |
食べてみて
甘みを抑えた感じのおいしさ。
![]() |
![]() |